フリマアプリって、メルカリを代表するCMが
最近多いので、簡単にすぐに出来るというイメージがあると思います。
確かにそれはまちがっていません。
簡単に出来ます。
ただ、始める前に、自覚していてほしいのは
フリマだろうと、物を売るということは、
「お金をいただく行為」だということ
です。
フリマだから適当にやってもいいだろうという
考え方は通用しません。
もし、そんなやり方をしていれば
すぐにアカウント削除。
もしくは通報されて、取引が出来なくなります。
アカウント削除になるから
やめましょうと言っているわけではありません。
簡単に出来るから、自分勝手にやっていいわけではなくて、
ルールだったり、常識だったり、
お互いが、当たり前のことを当たり前に出来れば
とても気持ちのよい取引が出来ます。
でも、現実として
●挨拶が出来ない
●返事がない
●発送がすごく遅い
●評価してくれない
●購入希望なのにいつまでも保留されている
などの行為は少なからずあるんですね。
もちろん、事情で遅くなる場合も
ありますが、そういう場合は
事前にお知らせしてくれる方がほとんどです。
お互い、嫌な気持ちにはなりたくないですから
自分がされて嫌だと思うことはやらないように
気をつけましょう。
もちろん、普通に常識があれば
問題はほとんどないので、
怖がらないで下さいね。^^
次はフリマアプリの種類について
お伝えしていきますよ~
どうぞお楽しみに♪
最後までお読みいただきありがとうございました。